更新日:2025.8.24

(9/21)AWS基礎研修
概要
その「なんとなくクラウド」、本当に大丈夫ですか?
・AWSアカウント、誰が管理してるか把握してますか?
・請求額、来月いくらになるか即答できますか?
・障害が起きたら、復旧に何時間かかるか想像できますか?
もし一つでも「答えに詰まった」なら、その運用は危険信号です。
従量課金は膨れ上がり、システムが止まった業務は信用・売上が一瞬で吹き飛びます。
クラウドを「ただ使っている」だけでは、あなたのビジネスを守れないです。
今やクラウドは、選択肢ではなく前提。
その仕組みを理解し、正しく運用できるサービスを作れます。
AWSを使いこなせる人は、これからの主役です。
今や「クラウドをどう使うか」が、ビジネスとキャリアの成長を決める時代です。
AWSを自在に操れる人は、こうなります。
・無駄なコストを削り、利益を最大化できる
・セキュリティを担保し、信頼されるシステムを設計できる
・SaaSを組み合わせ、ビジネスに最適化できる
このAWSセミナーでは、サーバ・ネットワークの基礎から、実践ハンズオンまでを通して、「クラウドを安全に・効率的に・クリエイティブに活用できるエンジニア」へと成長できます。
講師プロフィール
現役データプラットフォームエンジニア
【※重要※】
豊富な内容でも安心!アーカイブ動画付き
研修は密度が高く情報量も多いため、受講者には全員「アーカイブ動画」をプレゼントしています。
講義の解説と実践操作を、後日ゆっくり復習・反復学習することが可能です。
講義内容
・AWSとは? サーバの基礎から理解
・クラウドの有用性 なぜ今クラウドが必須なのか
・AWSの登録方法と無料枠活用術 無駄なく始めるためのポイント
・EC2サーバ構築 実際にサーバを立ち上げてみる
・ネットワーク基礎(VPC) 安全な設計のための根本知識
・S3によるストレージ管理 データの効率的な保存と運用
・RDSでのデータベース構築 アプリに欠かせないDBをクラウドで扱う
エンジニアリングって、こんなに面白いんだ!
受講者からはこんな声が届いています。
「ただの座学かと思ったら、とても楽しかった!」
「話に出し惜しみが無く、わかりやすい!」



私のAWSセミナーは、退屈な座学ではありません。
ハンズオンと、私の培ってきた知識の中で本質を理解することで、「学びながら楽しい」を徹底的に追求しています。
だからこそ、
「これまでの研修で一番わかりやすかった」
「もっと早く受けたかった」
といった感想が次々と寄せられています。
AWSは難しいか?
いいえ、ここではワクワクしながら本質を掴める。
クラウドを学ぶ時間を、あなたのキャリアを伸ばす「最高の投資」にします。
質と楽しさは、どこにも負けない。
この自信があります。
さあ、一緒にクラウドの世界を楽しみながら、一歩先のエンジニアへ。
日時
2025年9月21日(日)13:00〜16:00
場所
NETSUGEN(群馬県庁32階) セミナースペース
参加方法
アンケートフォームより参加申込
参加費
2,500円
定員
15名
お問い合わせ
春山慶太
090-4367-1261
halzcreate1215@gmail.com
主催
春山慶太
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。