1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (3/12)環境・DXセミナー オフィスから始める環境貢献!~DXとエコ印刷で身近なことから始めよう~

更新日:2025.2.18

【終了しました】(3/12)環境・DXセミナー オフィスから始める環境貢献!~DXとエコ印刷で身近なことから始めよう~

概要

本セミナーは「環境貢献って興味はあるけど何から始めればよいか分からない」といった方向けの入門編です。
身近な「オフィス」に焦点ををあて、DXとエコ印刷からなる「環境配慮型オフィス」の実現について、
最新事例を交えながら解説いたします。

<第一部>
脱炭素社会実現の必要性と環境配慮型オフィスについて
講師:エプソン販売㈱ 環境・共創推進部 部長 子田吉之

脱炭素社会実現の必要性と、環境配慮型オフィスについて、エプソングループの取り組みを交えながら解説。
省電力・省資源で印刷できるインクジェット複合機の優位性と紙資源の循環についてもご紹介いたします。

<第二部>
デジタル活用を定着させる勘所
講師:㈱ナブアシスト DX学校前橋校 講師 戸塚直重

DX学校講師として多くの企業様の教育とIT推進を支援してきた経験から、ペーパーレスやデジタル活用が浸透、定着する組織の特徴(勘所)と、成果を出されているお客様事例をご紹介します。

日時

2025年3月12日 13:30~15:00

場所

NETSUGENセミナースペース(群馬県庁32階

定員

定員:現地30名、Zoom100名 ※事前申込制

参加方法

お問い合わせ

セミナー事務局 市村、葛谷
seminar_navassist@nav-assist.co.jp TEL:027-372-3455

主催

株式会社ナブアシスト

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ