1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (9/14)Minimal Influence Journey 47(MIJ47)in 群馬県   〜あなたの発信が群馬を変える!女性と学生の”想い”が動かす地方創生〜

更新日:2025.7.7

(9/14)Minimal Influence Journey 47(MIJ47)in 群馬県   〜あなたの発信が群馬を変える!女性と学生の”想い”が動かす地方創生〜

概要

「誰もが生きているだけで、誰かに影響を与えている。」
インフルエンサーとは、特別な人のことではありません。あなたの言葉や行動も、きっと誰かの背中をそっと押しています。
自分の影響力に気づき、それを発信に変えることで、共感が広がり、地方はもっと元気になる。
群馬県庁32階のNETSUGENから、一人ひとりの想いが地域を動かす「はじまり」をつくりましょう。

このワークショップで得られること

・夢を言語化してやりたいことが明確に
・発信初心者でもできるInstagram活用術
・フォロワーの“数”より“質”を重視する、ミニマル戦略
・共に夢を語れる仲間・環境との出会い

こんな方におすすめ

・群馬県内の女性・学生(発信初心者も大歓迎)
・自分の人生を「発信の力」で切り開きたい方
・SNS・地方での働き方・起業・自己表現に関心がある方
・子育て中でも、人生をあきらめたくないママ

参加費(チケット)

一般参加チケット:4,500円 (書籍付き)
大学生参加チケット∶4,000円 (書籍付き)
お子さま(高校生以下)参加チケット∶2,000円

親子での参加について

親子でのご参加も大歓迎です。
お子さまのチケットは、保護者の一般参加チケットと一緒にご購入ください。
※お子さまのみの参加はできません。保護者の同伴が必要です。

当日の撮影について

イベント当日は、写真・動画の撮影を行います。撮影した素材は、今後の広報活動(SNS・WEB・印刷物等)に使用させていただく場合があります。
申込時に「顔出しOK/NG」を選択いただけます。

定員

50名 (先着順)

スケジュール

2025年9月14日(日)
・13:30 開場
・14:00 ワークショップ/講演会開始
(グループワークの予定)
・16:00 ワークショップ/講演会終了
※詳細は調整中

場所

群馬県庁32階 NETSUGENセミナースペース
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1丁目1−1

講師プロフィール

https://www.netsugen.jp/about/@yuko__nakajima (Instagram)

「世界を見ぬまま死ねない」と26歳で単身世界一周の旅へ。
その中で“いつどこでも人の力になれる存在になりたい”と医師を志し、帰国後は救急ヘリ・離島医療などに従事。
第一子妊娠中、自身が緊急手術を受けた経験から「女性の働き方・生き方」について深く考え、産後1ヶ月で起業。Instagramを活用した独自の発信メソッドを確立する。

現在は、総フォロワー数302万人を超える日本最大級のインフルエンサーの学校「TOKYOインフルエンサーアカデミー」主宰。
インスタを通じて人生を変える女性たちを全国で多数輩出しているほか、外務省・東京オリンピック・地方自治体などと連携し、地方創生やSNS戦略アドバイザーとしても活躍中。
2児の母として家庭と仕事を両立しながら、全国で講演活動を展開中。

注意事項

下記を必ずお読み頂いた上でチケットをご購入下さい。
※お申込みが確定した時点で以下の注意事項に同意したものとします。
◆入場券1枚につき1名様のみ有効となります。
◆ご購入後のお客様都合によるキャンセル&ご返金はお受けできませんのでご注意下さい。
◆講師の急病、天災その他の不可抗力ややむを得ない事情により、イベントを中止する場合があります。中止の場合はお申し込みいただいたメールに通知します 。
◆終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
◆他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
◆会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
◆お申し込み頂きましたお客様の情報は全て主催者に所属いたします。

申し込み方法

お問い合わせ

松島涼
080-6755-1031
panaino0415@gmail.com

主催

松島涼

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ