更新日:2025.7.15

(7/29)GUNMA JIVA CREATE LAB. 事業説明会&交流会
事業概要
群馬県では、県内の伝統産業・地域資源を活かした商品開発を支援するプロジェクト「ぐんま地場産商品開発プロジェクト — GUNMA JIVA CREATE LAB. 」を始動します。
本事業では、“リトリート”をテーマに、群馬ならではの産業資源と事業者のアイデア(*)を掛け合わせ、商品化を目指します。
選考によって選ばれた商品アイデアを持った事業者がチームリーダーとなり、アイデアに共感した多様なスキル・専門性を持つ参加者と開発チームを結成し、約8ヶ月間にわたり開発を進めます。
各チームには専任の専門家が伴走し、商品コンセプトの構築から試作、販路戦略、PR設計に至るまで、実践的に支援します。
事業詳細はプレスリリース記事よりご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000099415.html
特設サイトはこちら
https://gunma-jivacreate-lab.com/
日時
2025年7月29日(火)14:00-16:00
場所
NETSUGEN(群馬県庁32階)またはオンライン(Zoom)
*交流会は会場参加者のみ
定員
現地会場・先着 40名
参加費
無料
参加対象者
・商品開発に興味がある方
・群馬県の地場産業・リトリートや観光に関心のある方
・地場産業販促、伝統工芸、観光業など、自身の専門知識を活かしたい方
・他業種とのネットワークや共創を広げたい方
・熱意ある学生の皆さんも大歓迎!
どなた様でもお申し込みできます!
プログラム
本説明会では、事業の全体像をご理解いただくとともに、実際に開発を進めるチームリーダーによるアイデア紹介や、参加希望者とのマッチングの場を設けています。
- 事業概要説明(支援内容・スケジュール・チーム体制など)
- 各チームリーダーによる開発アイデアのプレゼンテーション
- チーム参加者募集に関する詳細案内(役割・報酬等)
- 交流・マッチングタイム *現地参加者限定
事業への参加には、事業説明会の【当日参加】または【アーカイブ映像の視聴】が必須となります。説明会後には、チームリーダーや参加希望者同士が自由に交流できるマッチングタイムもご用意しております。その場で関心のあるチームにエントリーすることも可能です!
「参加するか迷っている」「まず話を聞いてみたい」という方も大歓迎。まずはお気軽にご参加ください!
申し込み
申込フォームより受付中
申込締切
当日参加希望者(現地/オンライン)
申込締切:7月28日(月)12:00
*現地会場は先着40名様
・アーカイブ配信希望者
申込締切:8月4日(月)23:59
お問い合わせ
ー企画・運営事務局ー
株式会社Sunset films
027-386-3818
gunma-jiva-create-lab@sunsetfilms.co.jp
主催
主催:群馬県 企画・運営事務局:株式会社Sunset films
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。