更新日:2025.8.4

(9/4)GUNMAアトツギ部2025「アトツギGENSEN会議 Vol.1」
概要
県内中小企業のアトツギ(後継者・後継予定者)を支援する「GUNMAアトツギ部」!
このたび、アトツギ同士やアトツギ支援者・応援者との新たな共創のきっかけをつくるコミュニティイベント「アトツギGENSEN会議 Vol.1」を開催します!
Vol.1では、「社外の力を味方に!」をテーマに、実際に外部人材を活用しているアトツギや支援機関のトークセッションを行うほか、参加者同士の対話・交流を交えながら、「仲間のつくり方」をともに考える場をつくります。
アトツギの方はもちろん、「アトツギと一緒に何かを始めてみたい」「家業の壁を超えるヒントを得たい」という方も大歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください!
Vol.1テーマ
社外の力を味方に!~アトツギによる越境型チームのつくり方~
日時
2025年9月4日(木) 18:00~20:00 ※17:45~受付開始
場所
県庁32階官民共創スペース「NETSUGEN」
定員
30名
※先着順。定員に達した場合には申込みを締め切らせていただきます。
対象者
・GUNMAアトツギ部メンバー
・県内のアトツギ(後継者・後継候補者)
・事業承継を検討している県内企業の経営者
・支援機関関係者
・テーマに関心のある事業者・学生
参加費
無料
内容
・ アトツギによるトークセッション・グループディスカッション
:重田商事株式会社 代表取締役 菅原 健司 氏
株式会社カネサ園 畑中 友香 氏
・ 支援機関によるトークセッション
:群馬県プロフェッショナル人材拠点 サブマネージャー 宮﨑 稔 氏
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部 コーディネーター 渡邉 蛍都 氏
・ 名刺交換会・フリートークタイム など
イベント詳細・参加申込
以下より参加申込いただけます
お問い合わせ
群馬県後継者イノベーション支援プログラム 運営事務局(株式会社アルファドライブ 内)
担当:春川/藤田
090-6746-6706
gunma-atotsugi@alphadrive.co.jp
主催
群馬県産業経済部地域企業支援課
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。