1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (8/23)【GINGHAM】足育講座&足靴相談会の開催

更新日:2025.8.9

(8/23)【GINGHAM】足育講座&足靴相談会の開催

概要

【足育講座】
足育ってなあに?というとことから、どうして子供にとって足育が大切なのか、靴選びのポイントやサイズアウトの目安などを和やかな雰囲気の中で講和。

【足靴相談会】
どなたでもご参加いただける足のよろず相談です。
ご希望やご相談の内容に応じて、足のサイズ測定、お家ケアの道具のご紹介やケアのポイント、靴の履き方、靴選びのポイントなどなど。
小児靴に関しては子どもの成長や発達を大切に作られているヨーロッパシェアNO1のsuper fitの足入れ(試着)も!サロン以外で足入れできるのはこの日だけ。姿勢や歩き方まで変化しますのでご興味ある方はこの機会にいかがですか?
さらにご希望の方には、これまでと全く異なった概念の中で、驚くほど身体をサポートし筋の張りやつまづき、膝痛が軽減が明らかとなったインソールのお試しも可能です。

講師プロフィール

木嶋千枝 

看護師経験を経て群馬大学医学部保健学科博士前期課程へ進学。 修了後,2012年日本看護協会慢性疾患看護専門看護師に認定(以降5年毎更新)され,現在に至る。人生100年時代を自分らしく,自分の足で最期まで歩ける支援のために『足が原因で生活縮小ゼロの社会』をビジョンに2019年Abebyを立ち上げた。

日時

2025年8月23日(土) 

【足育講座】
14:00~15:00

【足靴相談会】
12:45~13:45と15:15~17:30(1人30分以内)

場所

GINGHAM(群馬県庁31階シアタールーム)

参加費

【足育講座】
無料

【足靴相談会】
未就学児1000円/人、 1年生から〜15歳以下 2000円/人、16歳以上 3500円/人、2人以上のお申し込みで20%の割引あり

申し込み方法

LINE公式アカウントにて事前申し込み

定員

【足育講座】
7組(お子様と同席歓迎)

【足靴相談会】
6人程度

お問い合わせ

Abeby 木嶋千枝 
https://www.instagram.com/kijimachie/
上記よりDM
090-3431-6869
boughes.wooded.island2011@kanedanachi7gmail.com

主催

Abeby 木嶋千枝

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ