更新日:2025.8.14

(8/31)動物愛護推進員SAITOUの「おはなし伺わせてください」vol.1
概要
群馬県内のペット関連のスペシャリストや保護・愛護団体様をお招きして、お仕事内容や活動内容についておはなしを伺わせていただきます。
第1回目は、清水警察犬家庭犬訓練所所長の清水義教訓練士をお招きして、「災害救助犬」と「フレンドリードッグプロジェクト」について根掘り葉掘り伺います。
今年6月にトルコで開催されたFCI災害救助犬世界大会で、日本チームが団体戦で初優勝しました!災害救助犬の競技とはどんなものか、どのようにして育てていくのかを、JKC災害救助犬委員会委員長で日本チームのチームリーダーから直接聞くことができる貴重な機会です!
また、ペット同行避難に深く関わってくる「フレンドリードッグプロジェクト」とはどんなものなのか、犬の飼い主の皆さまにはぜひ知っておいていただきたい大切な情報を手に入れるチャンスです!
タイムスケジュール
14:00〜★FCI災害救助犬世界大会優勝報告会
★災害救助犬の競技会とは?
★災害救助犬はどのように育てるの?
休憩10分間
15:00〜★フレンドリードッグプロジェクトとは?
15:20〜★質疑応答
15:30〜犬のしつけ相談会(無料)
講師プロフィール
清水義教訓練士
・清水警察犬家庭犬訓練所 (ドッグスクールしみず)所長
・FCI災害救助犬世界大会 日本代表チームチームリーダー
・JKC中央災害救助犬委員会委員長
・JKC公認訓練士訓練師範
・JKC災害救助犬試験委員A級
・JKCオビディエンス審査員
・JKCラリーオビディエンス審査員
・JKCフライボール審査員
・日本警察犬協会 公認一等訓練士
・全日本犬訓練士連合協会理事
・城北訓練士会会長
・嘱託警察犬友の会会長
日時
2025年8月31日(日)14:00〜15:30
場所
群馬県庁32階セミナースペース
参加費
無料
参加方法
申し込みフォーム、申し込みQRコードから
定員
50名
参加特典
①:参加申込先着30名さまに「プリンシプルナチュラルドッグフード(300g)」無料サンプルプレゼント
②:清水訓練所による無料の「犬のしつけ相談会」開催(申込順5組 各10分程度)
参加申込後に下記メールアドレス宛に❶お名前❷携帯番号を添えてお申し込み下さい。
E-Mail:dlslinne0214@gmail.com
お問い合わせ
齊藤恵美子
090-3136-7679
dlslinne0214@gmail.com
主催
動物愛護推進員 齊藤恵美子
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。