更新日:2025.8.14

(9/3)「 天空のお昼寝 2025 」 〜 群馬県庁32階でお昼寝しよう
概要
天空でひと休み、未来が変わる15分。
── 群馬県庁 32階で体感する「天空のお昼寝 2025」──
群馬県庁32階の展望ホールが、この日だけ特別な“休息の空”に。
忙しい毎日から少し離れ、心と体をやさしくリセットする15分をお届けします。
職場や地域に「休息文化」を広げるための横断型プロジェクトとして、パワーナップ(短時間仮眠)の魅力を体験できる一日です。
イベント趣旨
現代人の多くが抱える“睡眠負債”を解消するカギは、短時間でも質の高い休息を取ること。
「天空のお昼寝 2025」は、特別な空間でパワーナップを体験し、その効果を日常や職場に活かすためのきっかけを提供します。
企業・自治体・地域事業者が垣根を越えてつながる、休息をインフラにする横断型プロジェクトです。
講師プロフィール
癒しの感動は、生き方を支える。 小森 美千代(こもり みちよ) SuayLom代表
体験設計と人材育成/パワーナップで“集中力と感性”をグローカルに育てる。 群馬県前橋市在住。 2014年、自宅8畳からスタートしたリラクゼーションサロン「SuayLom」は、現在1000坪の拠点へと拡大。10名を超えるセラピストとともに、“触れること”を通じて人生に変化が起きる体験を提供している。
空間設計から始まり、PDCAやSOAPをベースにした施術設計、そしてお帰りになった後まで含めた「感動が続くサロン体験」を構築。 癒しを「休息」ではなく、「生きる力の再起動」として提案している。 その人の人生に、新たな選択肢が増えるようなリラクゼーションを大切にしている。 また、プロセラピスト向けの教育や解剖学講座も主催。 施術技術に加え、伝える力・身体知識・空間設計まで含めた“体験のデザイン”を育む人材育成に力を注いでいる。 さらに、積極的仮眠(パワーナップ)の社会的価値に注目し、30名近い会員を擁する「パワーナップアンバサダー協会」を立ち上げ。 心身の回復を通じて、ウェルビーイングを高めるライフスタイルを提案している。
まえばしCITYエフエム「EVENING ECHOES」第4金曜レギュラー
群馬県庁・自治体・地域イベントでの登壇・出演多数
リラクゼーションサロン 「SuayLom」代表/体験設計・空間プロデュース・セラピスト育成/「セラピストのための解剖学」主宰(累計1000名以上参加)/パワーナップアンバサダー協会 代表(積極的仮眠の普及)/ウェルビーイング体験企画・主催/前橋シティFM「EVENING ECHOES」第4金曜レギュラー
日時
2025年9月3日(水)11:00〜16:00
場所
群馬県庁 32階展望ホール・31階NETSUGENエリア
32階|天空のお昼寝体験(予約優先・有料)
内容:パワーナップアンバサダーによる睡眠誘導のヘッドマッサージ+15分間の仮眠
覚醒サポート:終了後には大和屋のスペシャルコーヒーをご提供
料金:1,000円(30分入替制)
31階|無料ブースエリア
健康・美容・ライフスタイルの出展が集結
睡眠セルフチェック体験で「ヤクルト1000」プレゼント
入場無料、予約不要
お問い合わせ
パワーナップアンバサダー協会
027-257-8458 (SuayLom内)
info@suay-lom.com
主催
小森美千代
パワーナップアンバサダー協会 × SuayLom × NETSUGEN
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。