1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (10/25)海外・インバウンドビジネス実践講座VOL.3

更新日:2025.9.26

(10/25)海外・インバウンドビジネス実践講座VOL.3

概要

生産人口の減少が経済に影響を与える中、海外市場やインバウンド市場への進出が成長戦略の鍵です。このセミナーでは、国境を越えた展開や観光客ニーズに応じたサービス提供の重要性を学び、持続可能な成長を目指します。参加して未来を共に切り拓きましょう!

内容

【ビジネスプラン+実践結果発表会】
海外・インバウンドビジネスプラン+実践結果を多種多様の審査員による審査により、最優秀グループを決定!!
優秀賞 選べる研修旅行!約200,000円相当

【講師講演】
講師:「NIRO&Co.」代表、二口圭介
・何故前橋でクラフトジンの蒸留所
・海外向けのビジネス
・前橋の街中での挑戦
・日本の魅力を世界に伝えるには

観覧申し込み

日時

2025年10月25日(土)
14:30~16:40
受付14:10~

場所

群馬県庁32階NETSUGEN
群馬県前橋市大手町1丁目1-1

当日の流れ

・受付
・趣旨説明
・海外・インバウンドビジネスプラン+実践結果 発表会
 審査員:「NIRO&Co.」代表、二口圭介
     JETRO群馬 髙橋所長
     フィリピンカローカン歴代理事長 jahan
・優秀グループ決定 審査講評
・講師講演 「NIRO&Co.」代表、二口圭介
・まとめ

ビジネスコンテスト出場者募集

参加条件
□群馬県内で活動している、予定のかた(グループ推奨)
□海外・インバウンドビジネスをはじめる予定もしくははじめて1年未満のかた
発表内容(審査内容)
□海外ビジネス・インバウンドビジネスのビジネスプラン
□現段階での実績

ビジネスコンテスト評価軸・採点方法

■ビジョンプランと今までの実績を中心に評価
■5項目(マーケティング・独自性・実践結果・持続性・プレゼンテーション)各10点x5項目x審査
員3名で採点
■一般参加者からの投票も加点

研修視察旅行

■海外ビジネス、インバウンドビジネスに特化した9個のプランを用意しました
■優秀グループにはそちらから選んでいただきます

定員

30名(先着)

お問い合わせ

027-234-3670(担当:市村)

主催

主催:公益社団法人前橋青年会議所
後援:群馬県・前橋市・ジェトロ群馬

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ