更新日:2025.11.20
(12/3)【Somethin’ ELSE】NETSUGEN × somethin’ ELSE コラボ交流会
概要
小八木町で昨年10月にリニューアルしたSomethin’ ELSEにてNETSUGENとのコラボ交流会を開催します!
前半はSomethin’ ELSEを運営する株式会社CRANEの安司がリニューアルに込めた意図と場を作っていくうえで実際の運営で見えてきた“リアルな話”を中心に大切にしている考え方をお話しします。
後半は、参加者同士がゆるく交流するカジュアルな時間ですのでお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ
– Somethin’ ELSE気になっていたけどまだ利用したことがない人
– コワーキングスペース運営について気になっていること
– 地域で活動する仲間に見つけたい
タイムライン
– 15:00〜15:05 開会・趣旨説明
– 15:05〜15:20 トーク①Somethin’ ELSE「リニューアルと場づくりについて」
– 15:25〜15:30 Q&A
– 15:30~15:35 交流会準備・転換
– 15:35〜16:45 交流会
– 16:55~17:00 クロージング
日時
2025年12月3日(水)15:00〜17:00
場所
群馬県高崎市小八木町312−15 ビジネスパーク小八木2F
参加方法
参加費
無料
定員
20名程度
お問い合わせ
NETSUGEN(運営:有限責任監査法人トーマツ)
netsu-coordi@tohmatsu.co.jp
主催
NETSUGEN
※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。
それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。